ジェット推進ライブラリ
モデロン製のジェット推進ライブラリ (Jet Propulsion Library) は、統合航空機システムのモデルベース設計を含むジェットエンジンのモデリングとシミュレーションの土台を提供します。
ジェットエンジンは搭載された航空機の重要な動力源であり、根本的な物理学を使いこなすことに挑戦し、実質的な性能向上をもたらす可能性のある要素です。このジェット推進ライブラリは、あらゆるタイプの航空宇宙用ガスタービンのサイクル性能解析と最適化を可能にする包括的なコンポーネント群を提供しています。
モデロンのオープンスタンダード構造によりモデルベースの設計アプローチが可能になり、これによってテストベンチのリアルタイムシミュレーションを含む過渡シミュレーションによる設計点/非設計点の計算から始まる全ての設計サイクルにおいてモデル資産が活用できます。このオープンかつモジュール方式のアプローチにより、熱マネジメントや燃料システムなどのすべての関連サブシステムと物理ドメインの統合が可能になります。
さらに、ジェット推進ライブラリのモデルを二次動力システムに接続することも可能です。これにより、電気、油圧、空気圧として二次動力を抽出するコストや、エンジン負荷とのトランジェントな相互作用の計算が可能になります。これらを捉えることは、現在発展中の電気航空機に極めて重要です。

テンプレートを使用することでサイクルモデルのすばやい設定が可能.
利点
- 予め定義された30種類以上の熱力学サイクルで使用する定義済みのコンポーネントとサブシステムを含むアクセスしやすいライブラリ
- 厳密な熱力学的性質モデル
- Modelicaのオープンスタンダードに基づき、モデルの再利用と他のライブラリとの容易な統合が可能
- 業界標準のデータ形式
- 同じツールでの定常状態、過渡、リアルタイムシミュレーションが可能
適用事例
ジェット推進ライブラリは、あらゆる種類の航空宇宙用ガスタービンエンジンのサイクル性能解析と最適化を可能にする包括的なコンポーネント群を提供しています。
適用事例には下記内容が含まれます。
- 燃料システム分析 -航空宇宙産業の設計エンジニアは、燃料システム設計において、物理システムと制御システムの間の複雑な複数物理分野にまたがる相互作用に直面することがよくあります。燃料補給をする/受ける場合の燃料管理分析、慣性および可燃性シミュレーションをルーチン的に実施する必要があります。
- ハイブリッド推進-従来技術と電力システム技術を組み合わせたハイブリッド推進コンセプトにより、大きな改善が期待できます。しかし、システムやコンセプトはあまり理解されていません。システムを理解して改善を実現するには、第一原理に基づいたモデルベースの設計手法が不可欠です。
- マルチドメインな航空機ダイナミクス-ハイブリッド電気推進方式および電気航空機(航空機サブシステムにおいて電気二次動力の使用が増加した航空機)は、一部の要素において根本的に異なる方式を用いています。従来は油圧や空気圧で、あるいは完全に受動的に駆動されていたサブシステムは、現在電力供給により駆動されています。
- 熱マネジメント-熱マネジメントは、航空機全体レベルの性能と容量を制約する重要な要因になっています。性能を低下させずに熱的制約を満たさなければならないため、熱管理システムの高度な設計と運用が必要です。
リソース
Apr 20, 2020 | 2020.1 Release Notes – Jet Propulsion Library 1.6 Oct 17, 2019 | 2019.2 Release Notes – Jet Propulsion Library 1.4 May 10, 2019 | 2019.1 Release Notes – Jet Propulsion Library 1.3 May 23, 2018 | Jet Propulsion Library – Overview May 23, 2018 | The Jet Propulsion Library: Modeling and simulation of aircraft engines View All ResourcesFeature News & Blog
定常解析と動的シミュレーション:その違いは?
March 3, 2021モデロンのClément Coïc(Senior Simulation Engineer)が定常解析と動的シミュレーションの違いについてご紹介します。
Read MoreCO2排出量を削減するための航空機システムシミュレーション
January 12, 2021航空機システムのシミュレーションに焦点を当てたモデロンの革新的なソフトウェアは、ブースト・ターボファンのコンセプトを使用することにより、航空機の二酸化炭素排出量を削減することを可能にしました。
Read Moreバッテリモデル:電気自動車におけるリチウムイオンバッテリ性能の劣化予測
December 17, 2020Rimac社がモデロン製電動化ライブラリを使用した的確なバッテリのモデル化についてご紹介します。この実証済みモデルベースのアプローチにより、他のシミュレーション目的ですでに検証されている電気・熱ダイナミクスモデルに劣化モデルを簡単に追加できます。
Read MoreMODELON製ソフトウェア最新リリース(2020.2)
November 1, 2020モデロンは、Modelon ライブラリスイート製品の2020.2バージョンをリリースいたしました。弊社または販売代理店経由で最新版を入手いただけます。
Read More